2016年6月20日月曜日

この写真類は4月24日に移した南阿蘇村 河陽です 小さな村ですが壊滅状態です


この南阿蘇村河陽のひどさに声も出ないショック


上の赤枠は阿蘇大橋の滑落した部分です。 ここから交差点を左に上がって行くと大きく倒壊した河陽村?にでられます。 場所的には赤枠近くです。


最初のボランティアに行った時最後に南阿蘇村に入った時場所の記憶が曖昧になるため、何か残したいと撮った道路標識です


バス停から村に入る細い1本の道の入口からショックを受けた村でした。 被害を受けない家は何もなかったと記憶しています。 ほぼ村の全家屋が倒壊していたのです。


この村もこのように豪華な日本家屋がありました。 しかしここも益城町同様に大きな日本家屋は頭の重さに耐え切れず真下に潰れていました。 これだけ大きく重い頭は地震の振動に耐え切れなかったのでしょうね。


益城町でも同じ形で潰れた家屋『何かお手伝いしましょうか?』と話しかけたもの、どうすることもできず諦めました。 ボランティアの数が10人とか20人でもいると屋根の上に乗り、まず瓦の撤去から始めその後木材を取り除き内部に仕事が移るのですが、雨が多いいと内部に水が入り使用不可能となります。


このように木材も粉々に砕かれしまいます。 よほど振動が強かったのでしょうね。 左の梯子は二階に自分の持ち物を取りにはいったものでしょう。


地震後はこのようにサッシが地震の振動で外れたり壊れたりしてしまうのですね。 振動の強さが推測できます。 


このヘリコプターは村の電柱が倒壊したり折れたり使えなくなった村の電気の復旧のためにヘリコプターで電線を運んで電柱の間に架線をかけているところです。


これもびっくりしました。 自分が村に入った24日に2台の軽自動車が横倒しになっていたことです。 なぜ横転? 普通では考えられないこと。 推測だが地震の振動で車がジャンプしその後横転したのでは? 周囲の家屋がほぼ全部倒壊しているのを見るとこれが分かりそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿